top_slider_1

“頑張る人”と
“働く人”の支えに

P-SALUDは自費の訪問リハビリです

P-SALUDとは

P-SALUD(ピーサル)は、自費の訪問リハビリサービスです。長年、脳卒中リハビリに携わってきた経験を活かし、専門的なリハビリを提供します。発症から時間が経過していても、回復を目指す方と想いを共にしながらサポートいたします。

個人のお客様向け

個人のお客様向け

岩国市を中心に山口・防府~周南・下松~大竹・廿日市の脳卒中(脳梗塞・脳出血等)の後遺症をお持ちの方への自費訪問リハビリを提供しています。

保険診療では回数・期限の制限ががありますが、P-SALUDでは回数や期限の制限がありません。希望に応じた回数や時間でリハビリを受けられます。

こんな方にお勧めです。

  • 医療・介護保険でのリハビリでは十分に対応できないと感じている
  • 自宅でリハビリを受けたい
  • 病院や施設へ通うのが難しい
  • 人込みを避け、個別対応のリハビリを希望している
  • 退院後のリハビリを継続したい
  • 仕事に復帰したい

企業様向け

社内における
労働者の健康保持増進』、
治療と仕事の両立支援
に理学療法士の立場からアプローチ。

腰痛や肩痛・こりの改善に!
メンタルヘルス不調の対策に!
欠勤・休職が増える前に!
休職からの復職のサポート!

従業員が健康で長く働ける
カラダづくりをサポート!
健康リスクの把握から改善策まで
トータルで行います!!

企業の様々な健康課題に
対応します

従業員が痛みを抱えたまま仕事をしている。

従業員が痛みを抱えたまま仕事をしている。

従業員のメンタルヘルス不調がでてもどうして良いか分からない

従業員のメンタルヘルス不調がでてもどうして良いか分からない

従業員が疲れている・体調不良を訴える・欠勤・休職がある。

従業員が疲れている・体調不良を訴える・欠勤・休職がある。

従業員から様々な健康に関する問題の声があがっている。

従業員から様々な健康に関する問題の声があがっている。

従業員の健康管理

職業性腰痛や転倒などが発生する前に、安全衛生に関わる問題点・解決策をアドバイス。

従業員の体の改善

傷病などによる身体機能の低下や、早期職場復帰・復職を支援。腰痛などの体の不調を改善する運動指導を実施。

企業様向け
コンセプト|出来ないことを探すより出来ることを増やそう

コンセプト

出来ないことを探すより、
出来ることを増やそう

病気やケガでいつもできていたことがいきなり出来なくなる、徐々にできなくなることはとても辛いことです。どんどん『できないことを探す』ようになっていきます。私は『できることを増やし、できることを見つける』ことのできるリハビリを提供いたします。

制度上、介護保険を利用してリハビリが受けられない、介護付き有料老人ホームやグループホーム、特別養護老人ホーム等に加えて、住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、さまざまな形態の施設、そしてご自宅に訪問を行っております。 

建築の施工管理も行っていたので、住宅改修等の提案も可能です。介護支援専門員(ケアマネ)資格もあり、介護保険のご相談にも乗れます。機能回復だけでなく、再発防止の指導や提案も大切なリハビリのポイントと考えています。全力で患者様の豊かな生活をサポートします。お気軽にご相談ください。

News

Page 1 of 0
このページの最上部へ

©2021 P-SALUD