ケンコウ講座

安全衛生や健康に関わる知識を
実技を踏まえてお伝えします。

職業性腰痛や転倒予防などの他に、貴社で問題となる事項に対して、理学療法士の目線から解決策をお伝えします。ケンコウ測定実施後に明らかとなった課題や、企業様からのご要望に応じて講座内容を決定します。企業様の課題として多いものは、職業性腰痛予防講座、肩痛肩こり解消講座、転倒防止講座、生活習慣病予防のためのダイエット講座等があります。

健康であり続けるためにはヘルスリテラシー(健康面での適切な意思決定に必要な、基本的健康情報やサービスを調べる・得る・理解する・効果的に利用する個人的能力)を身に付けることは大切です。P-SALUDでは運動を行うことと同じくらい健康に対する知識は大切と考えています。

業務内容や人員等様々な要因によって問題点が変わってきます。その問題点に合致した内容の講座をご提案します。

導入の際に企業と協議の上
開催回数を決定します。

職業性腰痛や転倒予防などの他に、貴社で問題となる事項に対して、理学療法士の目線から解決策をお伝えします。

ケンコウ測定実施後に明らかとなった課題や、職員様や管理者様からのご要望に応じて講座内容を決定します。

このページの最上部へ

©2021 P-SALUD